2018-01-01から1年間の記事一覧

タカノハダイ(キコリ)の刺身を食べる 大村湾の魚

大村湾漁協直売所でタカノハダイを買ってきました ▲ある日の大村湾漁協直売所 大村湾でもたまに捕れるので多いときはこのようにタカノハダイだらけになったりします タカノハダイの地方名 タカノハダイといえばションベンタレとかムコナカセというあまり嬉し…

コショウダイと青ナマコを刺身で 大村湾の魚

大村湾漁協直売所でコショウダイと青ナマコを買ってきました コショウダイ 大村湾には普通に生息しており、幼魚は湾内の各地沿岸で見られるはずです コレが幼魚 木の葉に擬態して波打ち際などを漂っています 似たものにマツダイがいますがコショウダイはそれ…

セミホウボウは変なやつ 大村湾で捕れた魚

エイリアンのような顔 巨大なヒレ 棘の生えた鱗 腹に生えた足‽ アンテナのようなヒレ 口もとに生えた棘 真っ赤な口 その名も...... セミホウボウ スズキ目セミホウボウ科セミホウボウ属 Dactyloptena orientalis 大村湾日並産 大村湾漁協直売所にて0円で引…

幻のクロアジモドキ 内湾に現れる

クロアジモドキ スズキ目アジ科クロアジモドキ属 学名 Parastromateus niger 英名 black pomfret 方言 クロマナ (黒いマナガツオの意) 全体 尾柄部と稜鱗 口(正面) 頭部 口(開) 側線(右向き) 刺身 アジっぽくもあるが少しマアジとも良い方に違い旨かった 目…

ナガサキアメンボ新種記載の論文

探していたものをついに見つけました カナダの国際科学誌「ザ・カナディアン・エントモロジスト」に記載したされていたようです https://www.cambridge.org/core/journals/canadian-entomologist/article/unique-new-species-of-halophilous-water-strider-o…

長崎ペンギン水族館 ほとんど長崎の海水槽しか見ない説

長崎ペンギン水族館 に行ってきた 対したイベントでもないが長崎ネタなので写真を貼っておく カタクチイワシ円水槽 ドチザメ 多分シロザメ スギ ヨコスジフエダイの群れ ケショウフグ ツバメウオ イトヒキアジ(中央) ゴマフエダイ ギンガメアジ カンランハギ…

道の駅 鹿島 で干潟体験 トビハゼと戯れる

先日、佐賀の長崎よりにある鹿島の道の駅に遊びに行って来ました 有明海側、死んだ海の諫早湾を見ながら北上、大潮の干潮で潮が引いて見える干潟に圧巻でした そして道の駅鹿島の全体像を撮り忘れていました すみません... 道の駅鹿島には直売所的なものがあ…

大村湾産魚類一覧 267種 最終編集はR1.9.1

信用度(一部反映) A1 筆者または協力者が現物を採捕、撮影し同定したもの。標本か写真を持っている。地点は分かっている。 A2 筆者が販売店で現物を同定したもの。標本または写真を持っている。地点は分かっている。 A3 文献によるもので地点が分かっている…

長崎県外海側で潮溜まり採集

この前(日付忘れた)、 潮溜まりで採集 死滅回遊魚とかは採れませんでした に行って来ました 特にネタもないので写真とちょこちょこ文書いときます 現地 多分、 イシガニ いっぱいいた 泳ぐの速い あこあご アゴハゼ ちなみに大村湾はドロメが多い ピョコピョ…

長崎のサザエさん事情

愛と~天使の町を人は~訪れる~この町に~眠っうってる~幸せ~探しに思い出に~挙げたい~美~しいロマン~ 長崎~長崎~ながさーき物語~ロマンの銘菓 長崎物語サザエでございーます テッテテレンお魚くわえたどら猫 ってな感じでサザエさんが始まるのは…

海遊館のマルコバンとコガネマルコバン

さて、8月下旬に 海遊館 に行ってきた まずこれが マルコバン の群れだいたい20匹ぐらいの群で泳いでいた これは... コガネマルコバン なぜ分かったのか Twitterで見たからです() 海遊館に行くと決まるかなり前、Twitterでとある方が「海遊館にいるマルコバ…

大村湾漁協お盆セール

時津にある大村湾漁協直売所でお盆セールが行われているということで行って来ました 新聞に挟まってたチラシ 漁協説明パンフレット さっそく現地写真を見ていきましょう 国道交差点には大々的に掲げられていました メイチダイ 400円/100g 養殖マダイ 180円…

新長崎漁港の水産食堂へ カモン観光客 安いよ千円以下

今日は長崎市京泊の新長崎漁港にある 新長崎漁港 に行って来ました 普通は新長崎漁港内は一般人立ち入り禁止ですが水産食堂に来るために第一駐車場に停めるのはよいと食堂内に書いてありました ちなみにトイレは店の右奥から外に出た目の前にあります 男女共…

モチウオ(シズ)の干物と天ぷら

モチウオが売っていました 標準和名 イボダイ 幼魚はクラゲにつく魚です スーパーの入荷を見ていると夏から秋がよくとれる旬のようです パッと見で天ぷらにしようと思いました 着けて揚げると ぬ... びちょびちょです 同じく作ったキスの天ぷらは美味しかっ…

灰色のアカハタと赤いアカハタ

長崎県佐世保市の九十九島パールシーリ ゾートには海きららというイルカで有 名?な水族館がある そこで発見したアカハタについて面白かったので記事にしてみる これが問題のアカハタだ灰色だが少なくともアカハタ以外の何者でもない模様である 一方 これは…

左底川河口と時津港にて

台風後の採集テロにやられて大村湾へ... まずは河口です かなりの流木が流れ着いていますね ウミニナ類 同定できましぇん チチブ 水槽の殺し屋ことチチブ ミニサイズでした 港へ かなりの流木と流れ藻です アミメハギ 早速流れ藻から登場しました アミメハギ…

海水浴場で浮き輪に乗って流れ藻採集

さーて、夏の陽射しが暑くなってくる頃、海開き前の海水浴場に行って参りましたまだ少し寒かったというのが率直な感想なわけですが、すでにクラゲが出ておりまして、中にはイラと思われるものもありました さて本題の採集結果はこちら アヤトビウオの稚魚? …

石木ダム、作らないで 石木川の魚たちと自然

今回は時津在住の私が遠征してきました それは 川棚川水系 です あの石木ダム問題がある石木川 その戦いの最前線を見てきました まずは川棚川河口へ 写真では分からないかもしれませんが40センチぐらいのシーバス(スズキ)やクロダイ(チヌ)がいました ルアー…

手作り魚のストラップ アカハタとタケノケメバル

今回紹介するのは ジャン❗ アカハタ の手作りストラップです これは小雑貨魚屋-kozakanaya― というところで購入させていただきました すごいリアルなんです 目もとてもきれい....... 気になるお値段は........ 2800円 残念ながら現在は販売されていませんが…

西日本釣り博2018 マス釣り体験

3.18(日) 西日本釣り博2018 が開催されました そのために事前から色々調べていたのですが 発見したのが 「マス釣り体験」 小中学生と女性だけできると書いてあったので子ども連れて行くことに しかし どうやら整理券は先着順で「フィッシングショー大阪」な…

ガサガサ用にした磯タモで川ガサ

少し前に紹介しました「超長いガサガサ用タモ」の記事の続き、 実際にガサガサ行ってきました といっても近所の川なのですが... 早速、網に入ったのは オイカワ子とカワムツ子たち 少し下流に移動しまして... 深場をウェーダー着て網を持って進む 写真を撮り…

コリドラス追加!

青コリドラス三匹追加しました 三匹で七百円ぐらいでした これまで底物がいなかったので久しぶりの追加です 元気に頑張ってもらいます 昨日入れて早速、今日は赤虫や粉末飼料を食べてました

磯タモをガサガサ用タモにする

新しくガサガサ用にタモを買いました ↓↓↓ 【ポイント10倍01/29(月)09:59まで】タカ産業 ラバーコーティングネット替網 50cm 313-N価格:855円(税込、送料別) (2018/1/27時点) これを今持っている磯タモに付け替えて、超長い網にします これで何かとれたらま…

祭りの金魚 タンチョウ

家で飼っている唯一の金魚 タンチョウです 夏祭りで金魚すくいに挑戦し見事に惨敗 おまけの金魚でした 実はもう一匹、小赤の子どももいたのですが入れてすぐに亡くなりました 今では金魚すくいの屋台による捨て金魚問題も考え、屋台にお金が渡らぬようにしな…

超安かった超高級魚スマを食べる!

今回買ったのはこの魚 何? ただのカツオじゃないかって? そう、この黒点があるということは スマ カツオの中で最高級 全身トロといわれるこの魚 なんと! サンキュッパッ(398円) 安い! ちなみにサイズは40センチぐらい しかも「カツオ」という名前で売っ…

ミナミヌマエビの稚エビ

ミナミヌマエビの稚エビが産まれたので隔離した 一回目は失敗して全滅だったので次こそは成功させてやる! メダカ水槽に入っていたミナミヌマエビのペアからの稚エビでした https://youtu.be/mC83vX_Aiho ↑前回稚エビが産まれたときの動画

長崎藤田尾海岸でフカセと魚採集

今日の潮 干潮4:30 満潮11:00 今回は朝マズメ狙いでフカセ、タモ捕り、ルアーで攻めることに 場所は長崎藤田尾の地磯 V10とオキアミのマキエを撒いてみると スズメダイ数百匹 終わった... なんでこんなにいるのやら 下にはスズメダイより一回り大きいぐらい…